2009/04/30

Joe Spiers Custom Harmonica - その1

Posted in ハーモニカ tagged , @ 4:38 pm by Yuki

ジョー・スパイアーズ (Joe Spiers) のハーモニカが届きました!数ヶ月前に注文して、待ちに待っていたカスタム・ハーモニカです。ジョーは、ジェイソン・リッチなどのハーモニカを手がけるトップ・カスタマイザーの一人で、こちら (欧米) で現在のハーモニカ事情を目ざとく追っている人なら、誰でも知っている名前であります。

今回私が買ったのは、マリンバンド (C調) をカスタマイズしたもので、コームは完全防水加工された特製の木製コームが使われています。口当たりがなめらかで非常に吹きやすいです。そして、美しい。なんかもう、オーボエとかクラリネットとか、そういう雰囲気です。ため息出ちゃいます。

spiers_harp

吹いた感想は、「素晴らしい。」 の一言。全ての穴がバランスよく調整されていて、とても吹きやすい。ベンドも余分な力を入れずに楽にできますが、同時にしっかりとした安定感もあります。オーバー・ブロウ / ドローのセッティングもばっちり。それから、私が一番感心したのが、吹いた時のドライブ感。ものすごくパワフルです。カスタム・ハープの利点のひとつは音量を出せるということにありますが、ジョーのハープは音が大きいというだけではなくて、音にパワーがあります (もちろん、そのパワーを引き出せるかどうかは奏者にかかっているわけですが)。それでいて、ものすごく小さく繊細な音を出そうとしてもきちんと対応してくれる。素晴らしいです。

私は様々なポジションを使うので、チューニングは平均律 (equal temperament) でお願いしましたが、コードの響きを少し和らげるために、全ての3度 (2、5、8 ブロウ、3、7 ドロー) を5セントだけ下げてもらいました。これは、リチャード・スレイから教えてもらったコツなのですが、結果、平均律のあの耳障りなコードの響きがかなり和らいで、とっても満足。しかし、ジョーがチューニングした純正律 (just intonation) のコードの響きは本当に素晴らしいということなので、それが体験できなかったことは非常に残念です。

音色は、カスタム・ハープにしてはやや暗めで、深く豊かな音色です。カスタム・ハープって、ものすごく鮮やかで明るい音色のことが多いんですよね。それは音が通るということなので、バンドと一緒に演奏する時は最大の長所となるわけですが、アコースティックのソロとか、デュオの演奏などでは、ちょっと薄く感じてしまうことがあるのも事実です。ジェイソン・リッチは、音色をよりダークにするために、このカスタム・マリンバンドにスペシャル20のカバープレートを付けてもらっているのだそうです。私も注文する際に、そういうオプションがあることを教えてもらったのですが、結局、普通にマリンバンドのカバープレートを付けてもらいました。結果、予想していたよりも明るすぎなかったので、私としては満足でした。

YouTube で、Todd Parrott と Jason Ricci がジョーのハープを使ってデモストレーションをしている映像があるので、興味のある方はご覧下さい。もちろん、ジョーのハーモニカを使えば彼らのように吹けるようになるというわけでは全くありません (笑)。また、ジョーのハーモニカに限らず、カスタム・ハーモニカはベンドが無駄な力なしでできるようになっているので、まだベンドがきちんとできていない初心者は、口先だけで音をベンドしてベンドができたと思い込み、悪い癖がついてしまう危険性もあると思います。私は個人的には、基礎はストック・ハープ (カスタマイズされていない、店で普通に売られているハープ) で学ぶのが良いという気がします。

Joe Spiers Custom Harmonica – Todd Parrott
In ‘SPIER’ ed (A one chord harp tribute to Joe Spiers) Bb

ということで、このように素晴らしいハーモニカなわけですが、もちろんお高い物です。今回、私が買ったものは、アメリカからの送料込みで305ドル。日本円にすると、現在のレートで2万9千600円。ストック・ハープと比べると驚きの値段ですね。貧乏音楽家には正直きついです。しかし、最近うちの夫がカスタマイズの仕事を始めたので、それを見ている私は、カスタマイズにどれほどのスキルが必要で、一本のハープにどれだけの膨大な時間を費やすかがよくわかるのです。今回買ったジョーのハープは、リチャード・スレイやジミー・ゴードン、ブラッド・ハリソンなど、他のトップ・カスタマイザーに比べでも一段と高いのですが、それでもその製品の価値を思うと、決して高すぎる値段ではないと思います。加えて、今回私が買ったハープは、2年間の保証つき。2年の保証期間が終わった後も、有料でメインテナンスはきちんとしてもらえる、一生もののハーモニカです。

次回、カスタム・ハーモニカというものについて、もうちょっと詳しく書きたいと思います。

4件のコメント »

  1. 竹江 said,

    初めまして、
    カスタムハーモニカの記事とても勉強になりました。
    しかし、2万9千600円の出費ってのは勇気要りますね。
    続きのレポート楽しみにしてます。

    • Yuki said,

      >竹江さん

      初めまして!

      2万9千600円・・・確かに痛かったのですが、吹いてみて、やっぱり買ってよかったと思いました。加えて、実は私は事情があって (この事も近々書く予定でいます。)、Cハープ一本勝負の女なんです。なので、「どうせ一本しか必要ないんだから、最高の製品を買おう」 という気持ちもありました。全てのキーを揃えるとなると、やっぱりちょっと考えちゃいますよね。

      コメントありがとうございました。またぜひ遊びにいらしてくださいね!

  2. 韓信 said,

    まさに芸術品ですね。デモを見ましたが、音色も素晴らしいですね。

    ジェイソン・リッチが使っているのも納得です。

    • Yuki said,

      >韓信さん

      こんにちは。コメントありがとうございます。

      やはり、演奏に一番大切なのはプレイヤー自身ですよね。私はジェイソンやトッドのように吹けるわけではないので、まだこの素晴らしいハーモニカの魅力を出し切れていないなあと思います。宝の持ち腐れとならないように、がんばって練習します!


コメントを残す