2013/11/11
キーを書く
ハーモニカの本数が増えてきたので(ロー・キーのものも含めて8本)、コームの両端にキーを書き入れることにしました。こんな感じで。
使ったのは、POSCAです。
関係ないですが、POSCAって日本製なんですね。知りませんでした。ますます関係ないですが、つい先日、RolandとKorgも日本の会社だと知りました(爆)。知らなかった~!私はこれまで電子ピアノはYamaha派だったのですが、最近のRolandの電子ピアノはすごくクオリティが高くて、今度買い換える時はRolandにしようかなあと思っています。Korgもオルガンなどで世界的に有名ですよね。
さて、話をもとに戻して・・・。うちの夫はSeydelのステッカーを使っています。使っているうちに移動したり剥がれたりすることがあるらしいので、接着剤で付けると良い様です。こういうの。
それから、Seydelではないですが、蛍光のレーベルもありますね。これは便利そう。ステージの上って暗くてよく見えなかったりしますもんね。最近、Hohnerも蛍光のレーベル作ったみたいですね。この間のハーモニカ・フェスのショップで見ました。まあ、私は当分はPOSCAで!